「地域や社会を持続可能な方向に変えたい」と思い、さまざまな努力を試みたり発信したりても、なかなか伝えたい対象に届かないと感じることはありませんか。
今回のPJ100セミナーでは、理事の田中健人氏から、これまでの経験から、社会によりインパクトを与えるマーケティングのヒントについて学びます。
田中氏は、北海道札幌市を拠点に、企業や自治体、金融機関などを対象に、主に情報発信のサポートする会社を経営。WEBや映像、VRなどのコンテンツ制作や、SNSやWEBを活用したマーケティングなどのコンサルティングを行っています。映像分野では、一仲間と制作した作品が第一回SDGsクリエイティブアワードで部門大賞を受賞。CVでは、代表の村上や代表理事の早田の出演するYouTubeチャネルの製作支援もしています。
その後は、ニセコのSDGsモデル街区のまちづくりの進捗について、代表の村上より情報共有します。いよいよ第一工区の造成工事が終わり、超高気密高断熱の集合住宅の分譲棟、モクレニセコの建築が進んでいます。

■ PJ100セミナー「”持続可能なまちづくり”に皆を巻き込むための マーケティング講座」
10月18日(水)18:30~19:30 (東京・新橋とZoomにて開催)
@ 新橋クラブヴォーバン(東京都港区新橋2-5-6 大村ビル8階) & オンライン 開催
(注意) セミナールームでのリアルでの開催、議論をメインにするため、オンラインでのご視聴では聞き取りにくいこと、内容が不明瞭になる場合があることを、あらかじめご承知おきくださいませ
※ 終了後近隣飲食店にて懇親会開催予定(参加費各自)
事前申し込み要(懇親会参加は開催一週間前、現地セミナーのみまたはZoomは開催前日まで)
CVサポーター対象 参加費無料(法人および自治体の方は3名まで無料)
■問い合わせ・申込み先■
一般社団法人クラブヴォーバン
Email mail@club-vauban.net
① ご氏名
② ご所属(法人サポーターおよび自治体会員の方)
③ メールアドレス
④ 現地参加 or オンライン参加
⑤ 懇親会参加希望
を明記してください。
後日参加に必要な情報をメールにてご連絡致します。